PCパーツ・周辺機器
ASRock
Radeon RX 5500 XT Challenger D 8G OC (Radeon RX 5500 XT 8GB)
★★★★ 評価者数:(4人)
ご購入前にメーカー、商品情報を確認したい方はこちら
価格:22,080円(+税)
送料無料
楽天ペイご利用で楽天スーパーポイント1%還元!
■保証:2年保証
■追加保証
ドスパラの追加保証なら修理金額100%保証 (パソコン保険)
1年 | 2年 | 3年 | |
---|---|---|---|
価格(税込み) | +1,214 円 | +2,428 円 | +3,643 円 |
■初期不良交換期間
無料のモバイル会員(アプリ利用会員)登録で初期不良交換期間を延長できます。
通常 | モバイル会員 | |
---|---|---|
初期不良対応期間 ![]() 通常は保証適用外となる過失や故障でも 購入から1ヶ月間無料で交換対応いたします。 |
1週間 | 1ヶ月(登録はこちら) |
■取り付け・交換サービス
ドスパラではお客様パソコンのビデオカードを交換するサービスも行っております。
取付・交換 | 往復送料 | 合計 | |
---|---|---|---|
アップグレードサービス | 4,000円(+税) | 3,000円 | 29,080円(+税) |
ご注意事項
- ※ログイン用パスワードの解除、またはユーザーアカウントとパスワードをメモや付せん等に記載いただき、お送りいただくパソコンに貼付をお願いします(操作方法が不明な場合はご相談ください)
- ※お客様からお預かりした製品に保存されているデータは、そのまま残すよう作業致します。
しかしながら製品をアップグレードする過程におきまして、製品のデータがすべて消去されてしまうことがございます。
アップグレードご依頼前に予めバックアップをお取りいただく様お願いいたします。 - ※パソコンお預かり期間に発生するダウンタイムについては、当社では保証いたしかねます、あらかじめご了承ください。
- ※お見積後またはアップグレード完了のご連絡後、1ヶ月経過してもお返事が無い場合は再度ご連絡を差し上げます。
それでもお返事がない、又はご連絡がつかない場合は着払いにてご返却させて頂き、受け取り拒否・転居先不明など弊社に返送されてきた場合は処分させていただきます。
製品スペック
チップ | : | Radeon RX 5500 XT |
---|---|---|
接続 | : | PCI Express 4.0 x8 |
メモリ容量 | : | 8GB |
メモリ種類 | : | GDDR6 |
メモリバス幅 | : | 128bit |
コアクロック | : | 1685MHz(ベースクロック) / 1737MHz(ゲームクロック) / 1845MHz(ブーストクロック) |
メモリスピード | : | 14Gbps |
モニタ出力 | : | HDMI2.0b×1 / DisplayPort1.4×3 |
冷却 | : | FAN |
補助電源の有無 | : | 8ピン×1 |
サイズ | : | 241×127×42mm |
情報更新日: 商品コード:463300-161083
この商品を見た方はこんな商品も見ています
この商品を買った方はこんな商品も買っています
お客様のレビュー
[2021/01/21] Masa
Zoomの使用に伴い、2画面表示させる必要が発生したため、RX580から買い替え。性能は微妙にアップ。それほど負荷をかけていないせいか、思ったよりも静かで、発熱も少ない。思いゲームをするわけではないので、今のところ必要十分だと思う。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/11/22] ニックネームなし
4K対応TVをモニター代わりにしているので4Kの性能を十分に使い切りたいなと思いましたがZ390、第9世代のグラフィック内蔵のCPUでは4K@30Hzまでが精一杯です。なので性能を調べコスパを考えに入れてこのグラフィックカードを購入しました。 4K対応テレビがかなり旧式のものなのでTV側の設定がむつかしく苦労しましたが、『HDMI オート設定』をモード2に設定することで解決できました。原因はTV側にあるのですが、マニュアルがついていなくってネットで調べるしかなく、完全に動かすまでの設定に苦労した点だけがー1の理由です。 静穏性;何も聞こえない程度、画質;4KHDRの画像は動きも色彩も優れています。導入する価値は大ありです。 調べてみるとドスパラが最低価格で、この性能で2万を切る定価なので即購入しました。 第10世代に移行するのはしばらく待とうと思ってる向きにはお勧めです。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/03/25] 匿名
マウスを動かすとこのグラボから「カリカリ音」が聞こえます。(前はN社製でE社社のを使用)近くだと耳障りです。静音仕様で使いたい人には向かないと思います。1.5m位離れれば聞こえない人もいるかもしれないけど、私には聞こえます。(ケースによっては聞こえないかも)
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
[2020/02/01] ニックネームなし
Ryzen5-3600Xとこの製品でベンチCINEBENCH R15 OpenGL 175.91DQXベンチ 17923FFXIVベンチ 12057概ね期待通りの結果でした。総合性能ではGF GTX1660には分が悪いかもですが、AMDのキャンペーンでゲームソフト(MHW)込みならいいかな。
0人の方が、「この評価が参考になった」と投票しています。>>投票する
この商品を買ったユーザーに質問する
実際に購入したユーザーに質問ができます。
質問内容は、回答がつくと掲載されます。
質問方法
1. 「この商品について質問する」をクリック。質問内容・名前(ニックネームOK)・メールアドレスを入力。
2. 「投稿する」ボタンをクリック。その後、ご入力いただきましたメールアドレスに確認のメールが届きます。
3. メール内にある「質問の投稿を申請する」ボタンをクリック。以上で質問完了です。
質問に回答されると、質問者のメールアドレスに回答内容が届き、後日WEBに反映されます。
関連カテゴリ
PCパーツ・周辺機器 > グラフィックボード > RADEON 5000シリーズ
人気・おすすめのグラフィックボードランキング
買い替えをお考えの方、交換したパーツはドスパラが高く買取ります。
>> 買取についてはこちらから
お支払い方法
ドスパラは各種お支払方法がご利用いただけます!
お届けについて
保証・サービスについて
ドスパラでご購入頂きました商品については、様々な保証やサービスを受けることが出来ます。事前加入が必要なサービスもございますので、あらかじめご確認下さいませ。
ご購入に関するお問い合わせ/ご注文
個人のお客様専用 ご注文窓口
受付時間:平日 9:00~18:00
土日祝 10:00~18:00
電話 03-4332-9656
FAX 0467-79-8231
法人のお客様専用 ご注文窓口
受付時間:平日 10:00~19:00
電話 03-5294-2041
FAX 03-3256-2532