- パソコン(PC)通販のドスパラ
- プレスリリース・お知らせ
- 2014年
- 「ニコニコ生放送」の配信用PCに最適な各種機材、アプリケーションの動作確認済みデスクトップパソコン「Raytrek-V ニコニコ生放送モデル」の販売を開始
2014.1.30(木)
「ニコニコ生放送」の配信用PCに最適な各種機材、アプリケーションの動作確認済みデスクトップパソコン「Raytrek-V ニコニコ生放送モデル」の販売を開始
株式会社サードウェーブデジノス(取締役社長 : 松野康雄、本社 : 東京都千代田区)は、2014年1月30日(木)より、「ニコニコ生放送」の配信に最適な映像入力機材や配信アプリケーションの動作を確認済みの、コンパクトな高性能デスクトップパソコン「Raytrek-V ニコニコ生放送モデル」を、全国20の「ドスパラ」各店舗およびドスパラ通販サイト(運営会社:株式会社ドスパラ)にて販売を開始いたしました。
【「Raytrek-V ニコニコ生放送モデル」について】
- 1.優れた処理能力とグラフィックス性能を備える、最新の第4世代 インテル® Core™ i7プロセッサー搭載
- 前世代CPUに比べて格段に強化された演算処理能力と内蔵グラフィックス機能を備える最新の第4世代 インテル Core i7-4770Sプロセッサーを採用しました。クアッドコア + インテル ハイパースレッディング・テクノロジーによる最大8スレッドの同時処理が可能で、CPU負荷の高いゲームなどをプレイしながらの実況生中継も軽快に行うことができるほか、配信中にバックグラウンドで予期せぬ処理がはじまってしまった際も、動作のもたつきや、配信映像のコマ落ちを極力抑えることができます。
また、強力な動画再生支援機能やマルチモニタ機能を備え、次世代の「4K」解像度表示にも対応する高性能グラフィックス機能を内蔵したことにより、フルHDの映像ソースをデュアルモニタ環境で確認しながらの配信時も、処理落ちや遅延なく、快適なレスポンスで行うことができます。
- 2.省スペースなコンパクト筐体に、快適で安定した動作のための工夫を凝縮
- ハードディスクにくらべて、読み出し/書き込み、とくにランダムアクセス速度が圧倒的に高速なSSDを標準で搭載し、配信する映像や画像なども素早く、テンポよく読み出すことができます。
さらに、長時間の連続配信でも安定して動作し続けられるよう、電源などの各種パーツには厳格な連続負荷テストで優れた品質と耐久性を確認したものだけを厳選して採用すると同時に、冷却機構にも合理的で効率的な構造を採用。
冷却不足が原因による配信中断は、ありません。
また、各種サウンドカードや入出力インターフェイスカードをはじめ、データ保存用の大容量ハードディスクの追加も可能な高い拡張性を備えつつ、一般的なデスクトップPCにくらべて非常にコンパクトな、幅140×奥行き317×高さ323mmの筐体サイズを実現。
カメラなどの撮影機材のほか、音声用のマイクやミキサーなど各種機材を用いる配信時でも、机上スペースを広く使うことができます。
- 3.「ニコニコ生放送」配信に最適なキャプチャーユニット、アプリケーションの動作確認済み
- HDMI出力が可能なムービーカメラを使って、「ニコニコ生放送」で高画質配信を行うのに最適な、SKNET製のHDMIキャプチャーユニット「MonsterX U3.0R」と、簡単な操作で「ニコニコ生放送」の配信が可能な、株式会社ニワンゴ提供の配信アプリケーション「Niconico Live Encorder」の動作を確認済みです。
これらのキャプチャーユニット、アプリケーションにより、機材や専門知識がなくても、手軽にライブ配信をはじめることができます。
またこの他にも、クリアな音質と多彩な機能でライブ配信ユーザーから厚い支持を受けているZOOM製「H2next」ハンディレコーダーマイクや、映像編集機器で高い人気を誇るBlackMagicDesign製の定番HDMIキャプチャーカード「Intensity Pro」、同社の製品をはじめさまざまなUSB機器を安定して動作させることができるRenesas(NEC)製コントローラ採用のUSB3.0増設インターフェイスカードの動作も確認済みで、さらに、オプションとして同時購入も可能ですので、「ニコニコ生放送」だけでなく、幅広い用途にご活用いただけます。
- 4.必要なものが一度に揃う、充実のカスタマイズ
- 多くの操作を素早く、確実に行う必要のあるライブ配信中に重宝する、操作性に優れたマウスやキーボード、配信映像の色合いや画質を正確に確認することができる高画質IPSパネル採用の液晶モニターなどの周辺機器はもちろん、HDMIやUSB、LANなど接続に必要なケーブル類まで本体と同時にお買い求めいただけ、本体と同時にお届けしますので、届いたその日から「生主(なまぬし:ユーザー生放送の配信者)」として活動をはじめることができます。
さらに、本体の仕様もお好みに合わせて柔軟にカスタマイズ可能ですので、すでにライブ配信をお楽しみのエキスパートの皆様が納得されるこだわりの構成も、自由自在です。
【Raytrek-V ニコニコ生放送モデルの詳細】
製品名 | Raytrek-V ニコニコ生放送モデル |
---|---|
販売価格 | 99,980円 (税込) |
CPU | インテル Core i7-4770S プロセッサー (クアッドコア/HT対応/定格3.10GHz/TB時最大3.90GHz/L3キャッシュ8MB) |
---|---|
チップセット | インテル H87 Express チップセット マイクロATXマザーボード |
メインメモリ | 8GB PC3-12800(DDR3 SDRAM, 4GB x2, 最大 32GB) |
グラフィックス | インテル HDグラフィックス 4600 |
SSD | 120GB, SATA 6Gb/s 接続 (SATA III) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
ケース | オリジナル KTSコンパクトケース |
電源 | DELTA ELECTRONICS製 300W 静音電源 |
OS | Windows® 7 Home Premium インストール済み |
- 【株式会社サードウェーブについて】
- パソコンショップ『ドスパラ』(全国22店舗・ウェブ通販)を運営する株式会社サードウェーブより、コンピューター機器等の製造事業部門を分割し、2012年4月1日設立。
サードウェーブグループの国内生産BTO(Build To Order)パソコンメーカーとして、ハイパフォーマンスなゲームPCブランド『GALLERIA(ガレリア)』からベーシックなモデルまで、企画、製造および販売をいたしております。
>> http://www.diginnos.co.jp/
※ 商品名、販売価格、商品スペックは一部変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
※ 本製品の取り扱い、およびカスタマイズサービスは、株式会社ドスパラのドスパラWEB通販、および全国のドスパラ店舗にて承ります。
※ 会社名およびブランド名は、それぞれの所有企業の商標または登録商標である可能性があります。
このリリースに関するお問い合わせは、下記までお願い致します。
- 【販売に関するお問い合わせ先】
- 株式会社ドスパラ ドスパラ商品コンタクトセンター
- TEL:03-4332-9656
電話受付(平日)9:00~21:00 (土日祝)10:00~18:00
- 【製品に関するお問い合わせ先】
- 株式会社サードウェーブ サードウェーブサポートセンター
- TEL:0570-028-119 (PHS・IP電話から 03-4332-9193)
- 電話受付 9:00~21:00
- 【報道関係者様お問い合わせ先】
- サードウェーブグループ
- 株式会社サードウェーブ 広報