15インチ ノートパソコン(PC)
14~15インチのノートパソコン(PC)は、ノートパソコン(PC)で最もスタンダードな構成です。持ち運び可能なサイズでありながらノートパソコン(PC)として高い性能をキープしています。全ラインナップでBTO(Build To Order)に対応し、CPUやメモリ容量などを選べます。
ベースモデルは必要最低限な性能を備えた低価格機から、高性能CPUとGPUを搭載したハイスペック機まで幅広くご用意しました。画面サイズは実際に比べると1インチでも意外と差が感じられますので、大きな画面がよいか、コンパクトさを取るかで選ぶとよいでしょう。
15インチ
スタンダードノート
ホーム~ビジネスユースまで
幅広いニーズに応える
スタンダードノート

THIRDWAVE 15インチノートパソコンが選ばれる
3つのポイント
-
ノートパソコン本体重量
15インチノート=重い、そんなことはありません。
THIRDWAVE 15インチノートの重量は1.55kg~と軽量なので、室内での持ち運びはもちろん、外出先への持ち出しも楽々です。 -
高性能CPU搭載
全てのTHIRDWAVEノートには、省電力モデルから高性能な最新CPUを搭載したモデルまでラインナップ。用途に合わせてお選びいただけます。 -
メモリ容量
THIRDWAVE 15インチノートは、メモリ容量8GB以上搭載。
動画を見ながら作業がしたい方にも、たくさんのソフトウェアを同時に動かしたい方にも、快適にご使用いただけます。
ドスパラおすすめモデル━ Recommended ━
ラインナップ━ Lineup ━
性能から選ぶ
15インチノートパソコン(CPU+グラフィックス)
インテル Iris Xe グラフィックス (CPU内蔵) |
SA505i 円(税込) DX-T5 16GBメモリ 円(税込) |
SA507i 円(税込) DX-T7 円(税込) |
||
---|---|---|---|---|
インテル UHD グラフィックス (CPU内蔵) |
VF-AD5 8GBメモリ 円(税込) VF-AD5 4GBメモリ 円(税込) |
SA503i 円(税込) |
DX-T5 8GBメモリ 円(税込) |
|
Celeron N5100 |
Core i3 1115G4 |
Core i5 1135G7 |
Core i7 1165G7 |
|
4コア 4スレッド
|
2コア 4スレッド
|
4コア 8スレッド
|
4コア 8スレッド
|
【整備済み】中古ノートパソコン
15インチ中古ノートパソコン
全モデルWindows10搭載
各モデルの画面サイズは色によって区別しています。
14~15インチ
12~13インチ
インテル UHD グラフィックス (CPU内蔵) |
dynabook B65 円(税込) |
---|---|
Core i7 5500U |
|
2コア 4スレッド |
キャンペーン / 特集コンテンツ
ノートパソコン(PC)人気・注目記事
-
Chromebook(クロームブック)とは?特長やできる事、使っておきたいアプリなどをご紹介
この記事では、Chromebook(クロームブック)とはどのようなものか?特長や既存のパソコンとの違い、使っておきたいアプリなどを紹介します。 -
ノートパソコンの選び方やスペックの見極め方法を用途別にご紹介
この記事では、ノートパソコンの選び方について、ノートパソコンの用途別に、スペックのチェックポイントやおすすめのノートパソコンをご紹介します。 -
ノートパソコン内蔵カメラの使い方、ウェブカメラの使い方、WEB会議ソフト ZoomやSkypeの特長もご紹介
この記事では、ノートパソコン内蔵カメラの使用例として、WEB会議ソフト ZoomやSkypeなどのメッセンジャーソフトの使用例などをご紹介します。 -
ノートパソコンのメモリ増設方法とそのメリット
この記事では、ノートパソコンのメモリ増設のメリットや、メモリを増設する場合どのような手順で、どのような点に注意して行うべきなのかまとめました。 -
ノートパソコンをインターネットに接続する方法を自宅や外出時など状況や用途別にご紹介
この記事では、ノートパソコンをインターネットに接続する方法として、モバイルルーター、デザリング、フリーWi-Fi(ワイファイ)などを紹介します。 -
ノートパソコンの寿命はどれくらい?ノートパソコンを延命するためのポイントを紹介
この記事では、ノートパソコンの寿命の目安、ノートパソコンの寿命やバッテリーの寿命を延ばして長く使い続けるためのポイントをいくつか紹介します。 -
ノートパソコンのキーボード掃除で必要な道具や手順、注意するポイントなどをご紹介
この記事では、ノートパソコンのキーボード掃除で必要となる道具、知っておくべきキーボード掃除の手順、注意するポイントなどを詳しくご紹介します。 -
OSなしノートパソコンは大変 Windows 10のおすすめ
この記事では、OSがインストールされていないノートパソコンに対して、Windows 10などのOSを導入するメリットについてご紹介します。 -
ノートパソコン重さの用途ごとの目安や画面サイズとの兼ね合いについて
この記事では、ノートパソコン重さごとの使用例、用途ごとの目安。ノートパソコンの画面サイズとの兼ね合いについてメリット、デメリットを紹介します。 -
ノートパソコンとデスクトップパソコンの比較、仕事でのメリットとデメリットを紹介
この記事では、ノートパソコンとデスクトップパソコンのメリットやデメリットについて比較し、仕事で向いている用途などを紹介いたします。