- パソコン(PC)通販のドスパラ
- BTOパソコン
- ビジネスパソコン(法人様向けPC)
- WinSyslogアプライアンス
WinSyslogアプライアンス
ログ管理のニーズ
昨今、サイバー攻撃や情報漏洩事件の増加に伴い、ログ管理に求められるニーズに変化が起きています。従来のシステム障害にまつわる情報収集や予兆の検知に加え、セキュリティー対策の一環でより重要な位置づけとして、ログ管理が用いられています。
下記、課題をお持ちのお客様へ
- ネットワークでシステム障害が頻繁に発生、状況を把握し、対策を講じたい。
- インターネット外部からの不正アクセス、攻撃等の対策を講じたい。
- 情報セキュリティー対策(PCI-DSS, ISO等)を講じる必要がある。
概要
- ログ出力はどんなシステムにおいても基本的な機能です。事態が悪化するとそれを診断し、原因を知る必要があります。どのようなOSやデバイスを利用していても診断情報として最適なものが「syslog(シスログ)」です。
- WinSyslogは、1996年ドイツのAdiscon社によりWindowsで稼動する世界初高性能シスログサーバーとして誕生。
現在にいたるまで、多機能で信頼性とコストパフォーマンスが高いサーバーとして提供されています。 - サポート規格:RFC3164,RFC3195,RFC5424等の関連規格に準拠。
- 簡易設定画面:日本語のGUIを持ち、設定が分かりやすく簡単。
- 多彩なフィルターとアクション機能:多種の受信ログをリアルタイムに処理します。指定条件でファイルを分割で保存したり、ログを検知し、アラート通知やデータベース記録、Windowsイベントログ記録、他サーバーへ転送、SNMPトラップ送信機能など。
ログ処理イメージ
主な機能
-
シスログメッセージ受信
任意のポートでシスログメッセージを受信します。 SNMPトラップレシーバー
SNMPトラップメッセージを受信します。SETPサーバー(Enterprise版のみ)
Simple Event Transfer Protocolサービスです。テキストファイル保存
受信ログメッセージを平文でファイル保存します。ODBC準拠およびOLEDBデータベース保存
受信ログメッセージをODBCデータベースに保存します。イベントログ保存
受信ログメッセージをWindowsイベントログファイルに保存
します。Eメール転送
受信メッセージをEメールアドレスに送信します。シスログ転送
受信したシスログを転送します。音声ファイル実行
音声ファイル(.WAV)を実行します。プログラム実行
外部プログラム(EXEファイル・.BAT・VBスクリプトなど)
実行
設定画面
設定管理は日本語が選択できます。
デフォルトの設定は、サービス(Syslog受信:UDP514ポート)が1つ、デフォルトルールセットが1つ設定されています。
Syslogビューワ
受信中のシスログをリアルタイムに閲覧するビューワで、WinSyslogには無償で1ライセンス付属されます。 受信機能のみでリレー転送などの機能はありません。 デフォルトの設定では、UDP514ポートで受信したSyslogはインタラクティブSyslogビューワ(Port:10514)に送信され、ビューワを起動するとリアルタイムに受信中のログが表示されます。
製品ラインナップ
製品モデル | CB-Syslog | RK-Syslog |
OS | Windows Server 2012 R2 | Windows Server 2012 R2 |
---|---|---|
アプリケーション | WinSyslog検索パッケージ | WinSyslog検索パッケージ |
ログ送信元 | 100IP | 100IP |
受信処理性能 | 約1000 メッセージ/ 秒 | 約1000メッセージ/ 秒 |
サイズ(DxWxH) | 275x210x230 mm | 430x380x44 mm |
CPU | Intel Xeon E3-1225v5 | Intel Xeon E3-1225v5 |
筐体 | ![]() |
![]() |
ソフトウェアサポート | 平日9-17時 | 平日9-17時 |
ハードウェアサポート | 3年間リモート保守 | 3年間オンサイト保守 |
構築サービス
サービス概要
経験豊富な技術者が、丁寧なヒアリングをもとにWinsyslogアプライアンスの設置・設定を行います。
サービス詳細
1、事前ヒアリングと作業内容確認
・ヒアリングシートの送付
・必要に応じてヒアリングシートの説明
・導入環境と要件のヒアリング
2、Winsyslogアプライアンスの設置・設定作業と動作確認
・Winsyslogアプライアンスの設置作業
・ヒアリングシートをもとにWinsyslogの設定作業
・ルールの試験
3、納品物
・パラメータシート
・作業報告書
保守サービス
ハードウェア保守サービス
CB-Syslogの場合
1)受付:平日9:00-17:30(祝祭日、年末年始除く)
2)リモート接続にてハードウェア障害のステータスを確認致します。
3)障害を確認後、交換用のパーツ(部品)を発送致します。
4)お客様にて交換作業をお願い致します。 (メール・電話でのサポート有)
5)オプションでオンサイトでの交換作業(有償)
RK-Syslogの場合
1)オンサイトサポート対応(受付時間:平日9:00-17:30 オンサイト対応時間:翌営業日)
2)オンサイトにて技術員がパーツ(部品)交換を行います。
ソフトウェア保守サービス
1)受付:平日9:00-17:30(祝祭日、年末年始除く)
2)ソフトウェア障害対応、及び新機能、アップグレードに関するお問い合わせ
製品ラインアップ
-
ワークステーション
性能、安定性、拡張性の
すべてを兼ね備える最高峰マシン高性能CPUやGPU、大容量メモリなど幅広い組み合わせが可能。CGレンダリングなどのCPU性能を求めるマルチスレッド処理やGPU演算など、ご利用用途に合わせて最適な一台をご用意致します。
〉製品ラインアップ
-
サーバー
低消費電力、高集積、仮想化にも
対応したサーバーラインアップクラウド・仮想化、低消費電力、高集積、高性能、高耐久性など、一般的なサーバーに求められる仕様を満たしつつ、お客様のご利用用途や環境に特化したマシンのご提案が可能です。
〉製品ラインアップ
-
ストレージ
形状別、接続インターフェース別など、
さまざまな切り口から選択可能2ベイのローエンドモデルから、10GbEや拡張モジュールに対応した12ベイのハイエンドモデルまで、幅広いラインアップを取り揃えています。
〉製品ラインアップ
各種サービスメニュー
-
ウイルス対策ソフトだけでは全ウイルスの45%しか防げない今、社内の見える化、社内管理に必須のセキュリティー対策は、機能性・信頼性を兼ね備えるUTMSS3000Ⅱシリーズにお任せください。 →詳しく見る
-
自然災害、停電、ランサムウェアなどのマルウェア感染…予期せぬデータの消失に備えて、常時バックアップ。バックアップ失敗時も通報サービスですぐにおしらせ!
→詳しく見る -
不正アクセスや情報漏えいといった問題にログ管理でセキュリティー対策。簡易設定画面(GUI)で、高性能なシスログサーバーがすぐに運用可能。 →詳しく見る
-
メーカーによる製品サポートは通常5~7年で終了となります。サポート終了後もサーバーを運用したいが、障害発生時のサポートがないと不安…そんなお客様にお勧めのサービスです。 →詳しく見る
-
機器の選定・調達から導入作業までサーバー構築のプロにおまかせ!丁寧なヒアリングでお客様に最適なサーバーの提案・構築を行います。 →詳しく見る
-
仮想化を行うことにより、物理サーバーの数を減らしてハードウェアの調達コスト、保守コストを削減できます。また、古いOSを最新のハードウェアで動かすことができます。 →詳しく見る
導入事例
-
アニメ制作現場の要望に応じ独自仕様PCを提供導入製品:クリエイター用カスタムPC詳しく見る
-
ハイスペックBTOで作業時間とコストを削減
VR映像・アプリ制作、コンテンツ開発用として高性能で安定したraytrekとGALLERIAを導入
青木 崇行 氏
カディンチェ株式会社
代表取締役社長導入製品:VR/AR対応パソコン詳しく見る -
デジタルマイクロスコープのシステムに組み込み
サードウェーブ製オリジナルPCがソリューションとして海外でも活躍
中瀬 良一 氏
精密ウェーブ株式会社
セールスマネージャー導入製品:Windows PC、ノートPC詳しく見る -
コンピュータグラフィックス技術の学習に導入
コストパフォーマンスとサービスに優れた納品で大量リプレースにも高スペックを維持
浦正 樹 氏
日本電子専門学校
導入製品:CG対応パソコン詳しく見る -
バス関連機器のデジタル化に貢献
一水製作所の技術者がバス運賃箱の多目的端末に満を持して選んだのはWindows10タブレット
松田 治 氏
株式会社一水製作所
システム部 プロジェクトマネージャー導入製品:Windowsタブレット詳しく見る -
エレベーター用監視カメラ映像の閲覧用として導入
エレベーター点検時、監視映像の確認業務で、 携帯性と視認性を両立
加藤 文夫 氏
NRS株式会社
代表取締役導入製品:Windowsタブレット詳しく見る -
大手アニメ制作会社がワークステーションを導入
時代が求める高画質データ処理と
生産性向上を実現八木 寛文 氏
株式会社旭プロダクション
常務取締役 技術本部 部長導入製品:DP EXPERT WS2詳しく見る -
顧客要件に応えるカスタム ディープラーニングを提供
顧客の要望とコストパフォーマンス
を両立させた、深層学習パッケージを
次々にリリース大手システム
インテグレーター導入製品:DP EXPERT WS1詳しく見る -
Multi Nodeサーバーを採用
省スペース設計でハイパフォーマンスを
発揮するレンダリングサーバーにより、
業務・管理を効率化江畑昌吾 氏
株式会社旭プロダクション
管理本部 人事総務部 システム班 チーフ導入製品:3U8Node MultiNode Server詳しく見る
※文中記載の組織名・所属・役職・サービス名などはすべてインタビュー時のものです。
大学への導入実績
会津大学/青山学院大学/秋田大学/茨城大学/岩手大学/宇都宮大学/愛媛大学/大分大学/大阪大学/大阪府立大学/学習院大学/鹿児島大学/金沢大学/関西大学/関西学院大学/関東学院大学/北里大学/岐阜大学/九州大学/京都大学/京都府立大学/京都府立医科大学/近畿大学/熊本大学/慶応義塾大学/神戸大学/国際基督教大学/埼玉大学/札幌医科大学/滋賀大学/静岡大学/上智大学/職業能力開発総合大学校/信州大学/聖マリアンナ医科大学/専修大学/総合研究大学院大学/千葉大学/中央大学/筑波大学/帝京大学/電気通信大学/東海大学/東京大学/東京医科大学/東京医科歯科大学/東京学芸大学/東京芸術大学/東京工業大学/東京歯科大学/東京農工大学/東京理科大学/同志社大学/東北大学/徳島大学/鳥取大学/長崎大学/名古屋大学/新潟大学/一橋大学/兵庫医科大学/兵庫県立但馬技術大学校/弘前大学/広島大学/福井大学/福岡大学/法政大学/北海道大学/三重大学/宮城大学/明治大学/明治薬科大学/山形大学/山口大学/山梨大学/横浜国立大学/立教大学/立命館大学/琉球大学/龍谷大学/和歌山大学/早稲田大学 ドスパラのパソコンは、この他にも数多くの教育機関・研究機関・官公庁・団体・企業様でご採用頂いております。学校・官公庁・法人・個人事業主のお客様向けPCサービス
学校、官公庁、法人、個人事業主のお客様のご購入に最適な、各種決済サービスなどに対応しております。公費・校費でのお支払いや、売掛(請求書払い)での販売も行っております。サードウェーブは平成28・29・30年度 全省庁統一資格を保有しております(業者コード0000098062)。受賞履歴


最新アニメ作品を創造する現場の各工程で必要な性能を発揮するための高性能グラフィックカード搭載デスクトップPCを導入
江田 勝志 氏
株式会社プロダクション・アイジー
社内システム担当