- パソコン(PC)通販のドスパラ
- PCパーツ
- SSD
- SSDで劇的高速パソコンを!ベンチマークデータ一挙公開!
SSDで劇的高速パソコンを!ベンチマークデータ一挙公開!
▼『SSDで劇的高速パソコンを!ベンチマークデータ一挙公開!』
Diginnos PCのカスタマイズメニューから「SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)」を選択していただくと、SSDをシステムドライブに設定してお届けいたします。
※選択いただいたDiginnosにより、SSDは追加ではなく交換となる場合があります。各モデルのカスタマイズメニューよりご確認ください。
SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)とは?
従来のハードディスクの代わりに利用できる半導体を媒体とした記憶装置です。磁気ディスクであるハードディスクと比較して
高速読み出し・低発熱・静音(無音)・低消費電力
といった特徴があります。
起動用ハードディスクをSSDに換装すると
- ・Windowsの起動時間
- ・ゲームアプリケーションの起動時間
- ・ゲームデータのローディング時間
が、劇的に短縮されます。
さらに、ハードディスクをデータ保存専用ドライブに設定することによって、SSDはシステムやプログラムの読み書きのみ、ハードディスクはデータの読み書きのみにそれぞれ専念できるため、総合的なスピードが向上します。
※アプリケーションによっては、効果が薄い場合があります。
ベンチマークデータ
Diginnosにオプションで選択できる主なSSD・HDD(ハードディスク)のベンチマークデータです。購入時の参考にしてください。
各項目について
■連続読み出し・書き込み
大きなデータの読み出し、書き込みを行った場合のスピードです。
■ランダム読み出し・ランダム書き込み
512KB/4KBの小さなデータを大量に読み出し、書き込みを行った場合のスピードです。OSやアプリケーションの起動など、体感速度に大きく影響します。
テスト環境
CPU : インテル Core i7-2600K / メモリー : 8GB(4GB x2) / OS用ハードディスク : 1TB SATA 3Gb/s/ OS : Windows 7 Ultimate 64bit
(Crucial m4 はファームウェア009にて計測)
計測ソフトウェア
Crystal Disk Mark 3.0 (http://crystalmark.info/)








これらのベンチマークデータは、相対的な速度の比較を行うためにドスパラが独自に計測したものであり、その性能を保証するものではありません。ご了承願います。