ワンランク上のデータ転送速度を実現!


※こちらのベンチマークの数字は、各メーカーの公称値です
実際の数値をチェック!
実際にメーカー公称値とおりの数値が出ているかチェックしてみました!
代表的な、「CrystalDiskMark」によるベンチマークテストを実施(データサイズ1GB)
シーケンシャル書き込み (Q32T1) |
506.7MB/秒 |
シーケンシャル読み込み (Q32T1) |
558.2MB/秒 |
ランダム書き込み (4KQ32T1) |
360.1MB/秒 |
ランダム読み込み (4K Q32T1) |
311.6MB/秒 |
読み込みはほぼ公称値とおりの数値でしたが、特筆すべきは書き込みの数値で、460MB/sをはるかに上回る、506.7MB/sというスピードをたたき出しました。 ランダムアクセスに関しても読み書き共に上回る結果でした。
SSD市場に初参入ながら読み書き共にスペック以上の数値をたたき出したPalitのSSDはこれからも大注目です!
Palit独自の管理ツールで安心して使える!
SSDを長く使用するために、ここで役立つのがPalit独自の管理ツール「THUNDER TUNER」です。
Palitの公式サイトから無料でダウンロードできるこのツールを使えば、
各種エラーの発生頻度や温度、不良セクタといったストレージの健康状態に関わるS.M.A.R.T情報のチェックが手軽に行えます。
そのほかにも、SSDのパフォーマンスの最適化やファームウェアのアップデート、データの完全削除などの管理もできるので心強い。
スペック
容量 | 240GB |
---|---|
インターフェース | SATA 6Gb/s (SATA 3Gb/s と SATA 1.5Gb/s 互換) |
寸法 | 100x69.8x6.8 mm(LxWxH) |
フォームファクタ | 2.5 インチ |
コントローラー | Phison S3111-S11 |
フラッシュ | MLC |
DRAM キャッシュメモリ | 32MB |
最高連続読み取り | 560 MB/s |
最高連続書き込み | 480 MB/s |
最高ランダム 4K 読み取り | 32 MB/s |
最高ランダム 4K 書き込み | 110 MB/s |
最高ランダム 4K QD32 読み取り | 300 MB/s |
最高ランダム 4K QD32 書き込み | 350 MB/s |
TRIM サポート | ○ |
ガーベージコレクション | ○ |
S.M.A.R.T | ○ |
重量 | 32g |
消費電力 | アクティブ読み取り(平均):最大 1.3W アクティブ書き込み(平均):最大 1.9W アイドル:最大 0.3W DEVSLP時:5mW |
温度範囲 | 動作時:0℃~70℃ 非動作時:-40℃~85℃ |
湿度 | 5%~95%、結露なきこと |
耐振動性 | 非動作時:80~2000Hz、20G |
耐衝撃性 | 非動作時:1500G、0.5ms期間、3軸 |
保証期間 | 1年間保証 >>ドスパラ商品コンタクトセンターサポート窓口へご連絡ください。 |
日本国内市場初参入ながら、抜群のコストパフォーマンスを実現したPalitのSSD。
同価格帯の一般的なSSDよりワンランク上のデータ転送速度をたたき出し、
OSやアプリの起動など実際の使用シーンでも、すぐれたデータ処理性能が実感できます。
発熱やエラー頻度も低く抑えられており、高い信頼性も備えています。
約36時間、のべ200GB以上のデータの読み書きを行った後でも、エラーはまったく発生せず、不良ブロックも検出できませんでした。