デジノスタブレット入門講座 第2回
第2回 mini HDMIケーブルを使ってTVに出力

1. [設定]内[HDMI]の設定項目を確認

- [設定]の画面から[HDMI]をタップします。
- 表示されたHDMIのメニューから[Turn on HDMI]をタップしてチェックします。
2. [HDMI Resolution]の設定項目の表示

表示されたHDMIのメニュ ーから[HDMI Resolution]をタップします
3. 設定内[HDMI Resolution]の設定項目を確認

[HDMI Resolution]の中から、表示する解像度を選択します
※
HDMI出力できる解像度は最大で1280×720pです、この解像度以下で設定を行ってください。
※
リフレッシュレート(Hz)によって、ディスプレイが対応ができないため、画面表示がされない場合があります。
画面表示がされない場合は、もう一つのリフレッシュレート(Hz)を試してください。
※
著作権保護されたコンテンツのHDMI出力には対応していません。
※
DG-D07Sの仕様上、HDMI出力を行なった場合、タブレット本体に映像表示がされません。
HDMI出力で使用する際の操作を行なうために、USBマウス等を接続してご利用ください。